【ロスチャイルド】 世界の大金持ち 【ロックフェラー】

世界でも屈指のお金持ち、「ロスチャイルド」と「ロックフェラー」についてのページです。たまに新聞などでは見るけれど、何のことだか本当は良くわかっていない・・・そんな方に向けて、ロスチャイルドとロックフェラーについて、分かりやすく書いてみました。

shoさんという方から、「ロスチャイルド」と「ロックフェラー」などの金融・石油資本についての情報を頂きましたが、大変に面白そうな内容でしたので、私のほうで専用のページにてUPしてみました。shoさんに感謝)


ロスチャイルドについて

ヨーロッパに住むユダヤ人が迫害され始めたのは10世紀以降です。
ユダヤ人への差別は凄まじく、公職に就けなかったり※ ギルドから締め出されたりしていたので、できることと言ったら両替商や金貸し業程度。(お金を貸す際に金利を取ることはキリスト教では禁止されていたので、その行為を宗教的に禁止されていなかったユダヤ人が、金貸し業などのお金関係の業務を行っていました)ユダヤ人達の中には、宮廷や貴族に仕えてお金の管理をしたりする人まで現れました。

その中でも、ドイツのゲットーに住んでいた「マイヤー・アムシェル」という人は、ヘッセン伯ウィルヘルム9世にの元で、宮廷銀行家として働いていました。

そんな最中、ナポレオンがドイツに侵攻。
ヘッセン伯ウィルヘルム9世は、自分の持っていた財産を隠しておいてくれるように、マイヤー・アムシェルに頼み、フランス軍(ナポレオン)に逮捕されるのを恐れて逃亡しました。

しかしマイヤー・アムシェルは、その預けられたお金をネコババしてしまいました。
そのお金で、三男のネーサンはイギリスに「ロスチャイルド銀行」を設立したのでした。

そのロスチャイルド銀行は、イギリスの戦費調達の手助けをしたりしました。
その後、各国に散らばったアムシェルの息子達は、早くて正確に決済が出来る金融システムを構築し、国際的で大きな金融業者へと発展して行ったのでした。
現在、ロスチャイルド系の企業は多方面に広がり、大活躍しています。


ロスチャイルド〈上〉―富と権力の物語
デリク ウィルソン (著), Derek Wilson (原著), 本橋 たまき (翻訳)


※ ギルド
鍛冶屋や仕立て屋など、各々の利権を侵害しないように、ヨーロッパではギルドと呼ばれる組合組織が存在しました。その中に異教徒のユダヤ人が入り込めなかったのは言うまでもありません。
ユダヤ人は近代になって、ギルドに対抗して、欲しい商品が一つの店で何でも揃う「百貨店」を開店しました。現在のデパートの原型は、ユダヤ人が作ったものだと言われています。


ロックフェラーについて

ロックフェラーを創設したのは、ジョン・D・ロックフェラーと言う人です。
ジョン・D・ロックフェラーは、ニューヨーク州の北部で行商人をしていた父と、バプティスト教の母と共に育ちました。暮らしは決して豊かではありませんでした。

ジョン・D・ロックフェラーが大成したのは、石油事業で成功を収めたからです。
その当時、アメリカで採掘されていた石油は、精製の具合がバラバラで良質のものから点でダメなものまで様々でした。その石油の精製具合をある一定の標準まで高めて、品質の良い石油を安定して供給するサービスを初めて確立したのが、ジョン・D・ロックフェラーでした。
その為、名前もスタンダードオイル(スタンダード石油)でした。

このスタンダード石油は他社を合併・統合し、どんどんと拡大していきました。
さらには、鉄道やパイプラインなどで都市部に石油を安定して大量に供給することで、巨万の富を得ました。そんなこんなでスタンダード石油は、アメリカ国内でのシェアが、90%を超えるほどの巨大な会社へと成長していきました。

1911年にアメリカ最高裁は解体を命じる判決を出してからは、全米に広がっていたスタンダード石油は分社化しました。その後、スタンダード石油は改名・統合を繰り返しました。
スタンダード石油系の企業には、エクソンモービル・ロイヤルダッチシェルなど、皆さんおなじみのガソリン・石油企業があります。

広告