2007年 11月 26日 (月) −2007年 世界同時株安の記録−

指標

世界・1―10月・売買代金 83兆7800億ドル(ドル換算)

* 過去最高を更新
* 手数料収入の増加
* 8月・株式売買代金 前年同月比 2倍増・月間で過去最高
* 9月・株式売買代金 前年同月比 4割増
* 10月・株式売買代金 前年同月比 6割増


日本・2007年・設備投資額 前年比 11.0%増

* 非製造業 14.8%増
* 全体   二桁増(4年連続)


アメリカ・感謝祭中の買い物客数 1億4700万人(前年同期比 4.8%増)
アメリカ・感謝祭中の平均購入額 約3万7000円(前年同期比 3.5%減)

* セール開始時間の前倒し(早朝・深夜)


決算

アメリカ・H&Rブロック(税務申告サービス最大手)

* サブプライムローン損失 約378億円の追加融資
* 子会社の資金繰りの悪化(サブプライムローン専門)


欧米・金融機関大手20社・サブプライムローン損失

* 7―9月期(実績)+10―12月期(予想) 約7兆3600億円


警戒

金融庁長官 サブプライムによる損失は増える可能性あり

* 10月以降、証券化商品の価格がさらに下落している
* サブプライム以外の商品の価格下落


その他

中国・外貨準備を日本株で運用する方針を発表。


商品

NY原油先物相場(期近1月物)は反落。

* 時間外取引では、一時99.11ドルまで上昇
* OPECが原油の増産に踏み切るとの観測


日経連・御手洗会長 原油高に懸念

* コストに転嫁できない中小企業は苦しむ


債券

債券相場は大幅高。

* 10年物国債利回り 3.84%(2004年3月以来)


為替

円は大幅続伸。(2005年6月9日以来の高値)

* アメリカ市場の下落
* リスク回避の円買い・ドル売り
* 円は対ユーロでも続伸。


ユーロは対ドルで反発。

* アメリカの信用リスクへの懸念


為替 高値 安値 終値
円・ドル 108.77 円 107.19 円 107.30 円
円・ユーロ 159.72 円 158.82 円 159.65 円

日本市場

日経平均は大幅続伸。TOPIXは反発。

* アメリカ市場の急反発
* アジア市場の全面高
* 中国の外貨準備を日本株式で運用するとの報道


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
日本 ( 日経225 ) 246.44 1.66
日本 ( TOPIX ) 29.65 2.06
騰落レシオ ( TOPIX ) 70.4

アジア市場

シンガポール市場は大幅続伸。

* アメリカ・香港市場の急反発


上海市場は大幅反落。

* 5000ポイントを割り込む
* 中国当局による景気抑制策への警戒感


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
韓国 ( KOSPI ) 82.45 4.65
中国 ( 上海総合 ) ▼ 73.28 ▼ 1.46
台湾 ( 加権 ) 186.13 2.23
香港 ( HANG SENG ) 1,085.53 4.09
シンガポール ( ST ) 92.69 2.79
オ-ストラリア ( ASX ) 140.80 2.20
インド ( SENSEX30 ) 394.67 2.09

ヨーロッパ市場

ロンドン市場は大幅反落。

* HSBCがサブプライムで資金難の傘下の会社に350億ドルの支援を発表。
* ゴールドマン・サックスがHSBCの投資評価を引き下げ。


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
イギリス ( FTSE100 ) ▼ 81.60 ▼ 1.30
フランス ( CAC40 ) ▼ 62.78 ▼ 1.14
ドイツ ( DAX ) ▼ 41.60 ▼ 0.55
イタリア ( MIB30 ) ▼ 281.00 ▼ 0.73
スペイン ( IBEX35 ) ▼ 62.00 ▼ 0.40

アメリカ市場

NY市場は急反落。

* 金融不安の再燃
* HSBCがサブプライムで資金難の傘下の会社に350億ドルの支援を発表。
* ゴールドマン・サックスがHSBCの投資評価を引き下げ。


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
アメリカ ( NY DOW ) ▼ 237 ▼ 1.83
アメリカ ( NAS ) ▼ 56 ▼ 2.14
ブラジル ( Bovespa ) ▼ 1902 ▼ 3.12
アルゼンチン ( Merval ) 記録なし 記録なし

<< 前の日  次の日 >>

広告