2008年 04月 10日 (木) −2008年 世界同時株安の記録−

決算

みずほFG・2008年3月期業績・下方修正(予定)

* 金融市場の混乱
* 傘下のみずほ証券を中心に損失拡大
* 3度目の下方修正
* 7500億円→6500億円→4800億円へと下方修正


火消し

イギリス・政策金利を0.25%引き下げ(年5.0%)

* 住宅価格の大幅下落
* 個人消費の減退
* インフレ懸念もあり


アメリカ・マコーミック財務次官・IMFの世界経済見通しに反論

* IMF予測(実質GDP・2008年0.5%・2009年0.6%)は悲観的過ぎ
* アメリカ経済は年後半から成長軌道に復帰


警戒

日米欧・金融機関の監督見直し案

* 1、グローバルな大銀行への各国当局の協力体制による監視
* 2、金融機関の資金繰りの管理・監督
* 3、証券化商品の情報開示


シンガポール・シンガポールドルの変動幅の中心値を引き上げ

* 金融引き締め策


指標

アメリカ・2008年2月・貿易赤字

* 前月比 5.7%増
* 輸出・前月比 2.0%増(穀物の輸出が堅調)
* 輸入・前月比 3.1%増


日本・2007年度・貸出・資金吸収動向

* 平均貸出残高(民間銀行) 前年度比 0.7%増
* 大手銀行貸出残高 前年度比 0.7%減(M&Aによる貸し出し減少)
* 地銀など貸出残高 前年度比 2.3%増


日本・2008年2月・機械受注統計

* 先行指標(船舶・電力除く民需)・前月比 12.7%減
* 大型受注の減少
* 基調判断 「一進一退で推移している」
* 製造業・前月比  13.2%減
* 非製造業・前月比 13.3%減


アメリカ・週間新規失業保険申請件数

* 予想を上回って減少したことなどを受け、米労働市場に対する懸念がやや後退。


為替

アラブ首長国連邦・ディルハムのドルペッグ制度を維持


円は小反落。

* シンガポールの金融引き締め策の実施
* アメリカの経済指標を好感
* ゴールドマン・サックスCEO「信用危機は収束間近」
* ユーロ安(対ドル)に連れ安


円は対ユーロで続伸。

* ドル高(対ユーロ)に連れ高


ユーロは対ドルで反落。

* ECBの金利据え置き


為替 高値 安値 終値
円・ドル 102.02 円 100.00 円 101.73 円
円・ユーロ 161.89 円 159.94 円 160.15 円

日本市場

日経平均は続落。

* 2008年2月・機械受注統計を嫌気円高・原油高・アメリカの景気の後退を警戒
* SQ算出日前の様子見


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
日本 ( 日経225 ) ▼ 166.59 ▼ 1.27
日本 ( TOPIX ) ▼ 14.83 ▼ 1.17
騰落レシオ ( TOPIX ) 89.5

アジア市場

シンガポール市場は続落。

* シンガポール当局による通貨高政策発表を嫌気
* アメリカ市場の下落
* 原油高


上海市場は急反発。

* 中国工商銀行の大幅増益見通し
* 金融引き締め強化警戒
* 1―3月期決算前の手控え気分


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
韓国 ( KOSPI ) 9.93 0.57
中国 ( 上海総合 ) 57.84 1.69
台湾 ( 加権 ) 161.47 1.86
香港 ( HANG SENG ) 202.53 0.84
シンガポール ( ST ) ▼ 25.12 ▼ 0.81
オ-ストラリア ( ASX ) ▼ 68.00 ▼ 1.22
インド ( SENSEX30 ) ▼ 95.41 ▼ 0.6

ヨーロッパ市場

ロンドン市場は続落。

* イギリス・政策金利の0.25%引き下げで景気減速懸念


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
イギリス ( FTSE100 ) ▼ 18.80 ▼ 0.31
フランス ( CAC40 ) ▼ 15.55 ▼ 0.32
ドイツ ( DAX ) ▼ 17.04 ▼ 0.25
イタリア ( MIB30 ) ▼ 99.00 ▼ 0.29
スペイン ( IBEX35 ) ▼ 91.10 ▼ 0.67

アメリカ市場

アメリカ市場は反発。

* 新規失業保険申請件数の減少を好感


国名 ( 市場 ) 前日比 前日比(%)
アメリカ ( NY DOW ) 54.72 0.44
アメリカ ( NAS ) 29.58 1.27
ブラジル ( Bovespa ) 50.19 0.08
アルゼンチン ( Merval ) ▼ 14.44 ▼ 0.67

<< 前の日  次の日 >>

広告