2007年 8月 の「指標」
2007年 08月 31日 (金)
日本・7月の新設住宅着工戸数は前年同月比23.4%減
* 持ち家は同26.0%減(6カ月連続の減少)
* 貸家は同25.3%減(2カ月ぶりの減少)
* 分譲は同20.6%減(2カ月ぶりの減少)
* 7月の完全失業率3.6%に改善(有効求人倍率は横ばい)
アメリカ・7月の個人消費支出(PCE)前年同月比1.9%上昇 (物価上昇の目安とする1―2%内)
* 8月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI)は市場予想を上回った。
* 同月の消費者態度指数確報値は市場予想を上回った。
2007年 08月 30日 (水)
4―6月期の実質GDPの改定値は、前期比 4.0%増
(市場予測平均の4.1%)
* 住宅投資は11.6%減
* 設備投資は11.1%増
* 個人消費は1.4%増
* 輸入は3.2%減
2007年 08月 24日 (金)
アメリカ・7月の新築一戸建て住宅販売件数が市場予想を上回る。
* 7月の中古住宅販売件数は前月比0.2%減の575万戸
* 2002年11月以来の低水準
* 在庫件数は増加
日本・耐久財受注額は市場予想を大きく上回る。
* 6月分は上方修正
* 企業の設備投資が堅調に推移
2007年 08月 13日 (月)
日本・4-6月期のGDP(速報値) 年率 0.5%増
(市場予想 1.0%増)
広告